昔は手作りのものを売るというのはプロの仕事というイメージでハードルが高かったかもしれませんが、今では簡単にハンドメイドの作品を作って売るということができるようになりました。
フリマアプリもメルカリやラクマ、minne、Creema、baseなどたくさんあります。その中で、メルカリとminneに実際にハンドメイド作品を販売してみての違いを紹介していきたいと思います。
ミニチュアフードの販売

ハンドメイドのミニチュアフードを作るようになって、「それを売ってみよう!」ともともと持っていたメルカリのアカウントで売ってみることにしました。
また、「ハンドメイドの作品を売るならminneでも売ってみたいな…」と憧れがあったので、どちらでも出品してみることにしました。
まだまだ、出品数も購入してもらった数も少ないですが、どちらのサイトも使ってみた上で感じたことを書いていきたいと思います。
メルカリ

メルカリは多くの人が利用するフリマアプリですよね。ここで、もともとは使わなくなったものなどを売っていましたが、ミニチュアフードを作り出してからはミニチュア作品専用のページにしています。
メルカリの良さは、誰でも簡単に始められて、いらないものを売ることができるので始めるハードルが低いことです。
また、売る人と買う人とで最初から最後までやりとりをしっかり行えること。それが面倒という人もいるかもしれませんが、メッセージのやりとりできちんと相手に商品が届いたのか、気に入ってもらえたのか知ることができます。
メルカリでは、商品を発送したときや到着したとき、最後にやりとりをした相手の評価などをする仕組みになっているので、どのタイミングで取引が完全に終わったのかが分かり、安心できます。
minne(ミンネ)

minneは手作り・クラフト雑貨などの販売、購入ができる国内最大級のハンドメイド通販サイトです。
minneのサイトを覗いてみれば分かりますが、メルカリと比べて売られているもののレベルが高いです。売られている雑貨もアクセサリーや鞄、小物などさまざまで多くの種類がありますが、どれもプロのような仕上がりです。
わたしは、メルカリとminneのどちらにもハンドメイド作品を出品していますが、「ハンドメイドの販売を始めてみようかな」という人にはメルカリから始めてみるのがオススメです。
やはりminneに出品して、ハンドメイド作品を買ってもらおうと思うとそれなりのクオリティを求められることになると思います。まずは、メルカリで始めてみて慣れてきたり、「レベルが上がってきたな」と思ったらminneにも出品してみるといいかもしれません。
また、minneでも買い手と売り手とでメッセージでやりとりすることはできますが、必ずメッセージのやりとりをするという規定はありません。
商品の発送をもって取引が終了となり、商品の受け取りなどを知らせる必要はありません。なので、何もメッセージのやりとりをせずに取引が終了することもあります。
取引終了後にレビューを書くことはできますが任意で、買った人の気持ち次第ということになります。ですが、レビューを書いた方が作家さんの励みにもなるので喜ばれます。
メルカリでのやりとりに慣れていると、minneではメッセージのやりとりが少ないことで、「メッセージを送らなくていいのかな?」と心配になることもあるかも知れません。
また、必ずしも返信の必要のある内容でなければ返事がこなかったりもするので「メッセージを送ったけど返事がないな…」など不安になったりもしますが、minneでは普通のことです。
コンスタントに商品が売れたり、やり方に慣れてくると、メルカリよりもメッセージのやり取りの手間がない分、minneの方がやりやすいという人もいるかもしれません。
ミニチュアフード&小物紹介
ここで、わたしが樹脂粘土で作っているミニチュアフードと小物をご紹介します♪

ふっくらこんがりミニチュアパン♪
- あんぱん
- メロンパン
- クリームパン

カラフルもちもちドーナツ♪
- プレーン
- チョコ
- いちごソース
- チョコソース

コロコロ転がりそうなおむすび♪

こんがり目玉焼きとおしゃれなスキレット♪

ミニチュア動物スタイ♪(うしさんver.)

ミニチュア動物スタイ♪(パンダさんver.)
この他にも、おいしそうなミニチュアフードやスタイの動物さんバージョン(全9種)があります。これからも和食に洋食、中華、スイーツに小物などいろんなジャンルのものを作っていきます!ぜひ、のぞいてみてください^^♪
メルカリはこちら⬇︎
minneはこちら⬇︎
ミニチュアフード&小物の作り方動画

ミニチュアフードや小物の制作工程を動画に撮り、それを夫が編集してyoutubeにアップするということも始めてみました。
youtubeのチャンネルがこちら⬇︎
夫は本業の農家の仕事をするかたわら、隙間時間を見つけては独学で動画編集を学んでいます。動画を切ったり繋げたり、音楽を入れたり、文字を入れたり、サムネイルを作ったり…試行錯誤しながらも楽しんでいます^^
ハンドメイド作品をどういう風に撮ればよく見えるか工夫したり、愛犬の写真を画像に挿入してかわいくしたりがんばっています。
まだまだミニチュア制作もyoutubeも始めたばかりですが、できるだけコンスタントに制作&動画アップしていきたいと思っているので、少しでも興味を持ってくれた人はぜひ見てくれると嬉しいです♪よろしくお願いします(*^^*)
コメント