農業 玉ねぎの種をまいた育苗ポットをビニールハウスに並べる工程を紹介! 玉ねぎ農家であるわが家は2月10日に玉ねぎの播種を始めました。冬の間の農閑期が終わり、いよいよ農家として本格的に仕事が... 2022.03.01 農業
農業 玉ねぎの播種作業をリポート!農閑期から農家の仕事が本格的に始動 昨年11月頃からの農閑期を経て、とうとう仕事が始まる2月がやってきました! ここ北海道ではまだまだ周りに雪がたく... 2022.02.10 農業
農業 玉ねぎの選別・出荷工場はどんなところ?見学したものをレポート! 農家で作った野菜などの作物はどのようにしてスーパーに並んだり、みなさんの食卓に並んでいるのでしょうか? ここでは... 2021.12.25 農業
農業 わが家に新しいトラクターがやってきた!YANMAR YT5113A 農家という仕事をするには、最初にいろんなトラクターなどの農機をそろえたり、他にも肥料、農薬などたくさんの備品が必要にな... 2021.12.23 農業
農業 収穫後の玉ねぎの選別風景、工場での仕分け作業を紹介! 「玉ねぎはどうやって収穫されるのか?」ということで、玉ねぎ農家であるわが家の玉ねぎの収穫風景を以前に紹介しました。 ... 2021.11.28 農業
農業 作った野菜をたくさんの人に送りたい!ウィンウィンになる仕組みは? 作った野菜を農協に出荷したり、自分たちで食べるだけでなく、お世話になっている人や大切な人、または必要としている人に届け... 2021.11.25 農業
農業 秋の収穫が終わったら?玉ねぎ農家の冬支度。ビニールハウスをかけよう! 農家は秋が終わり、冬に入ると畑仕事がひと段落します。しかし、その農家の冬休みに入る前には冬支度が必要です。 畑を... 2021.10.31 農業
農業 ビートの収穫の季節がやってきた!ビートはどうやって収穫するの? 以前にビートの作り方の紹介と5月にした種まきをレポートしました。夏を超え、秋になりとうとう収穫の時期がやってきました!... 2021.10.29 農業
農業 わが家にドローンがやってきた!農業用ドローンのためのすっきり収納 ドローンと言えば、よくテレビなどの撮影で上空から景色を撮ったりする映像がありますよね。 それだけでなく、農業にも... 2021.10.08 農業
農業 農家の嫁がトラクターではりきって玉ねぎの収穫の手伝い!ところが…。 農家に嫁いで、農家の仕事を手伝うことが楽しい嫁のがーがです。子育てがあるので、いつも手伝うことはできませんが、忙しい時... 2021.09.01 農業