暮らし 気が付いたら愛犬の爪がポロッと取れていた!これって大丈夫?! 愛犬の爪が取れて驚いたことはないでしょうか?突然、爪が取れたり床に落ちているのを見つけるとびっくりしますよね。 ... 2021.09.30 暮らし
暮らし バリカンでセルフカットをやってみた!ショートカットも意外とできる わたしは30代の主婦ですが、バリカンで坊主に、そして自宅で伸びてきた髪をセルフカットしてみました! ハードルの高... 2021.09.29 暮らし
考え方 事実は捉え方次第で良くも悪くも変化する。せっかくならいい方へ! 職場や学校、家庭、仕事に勉強、家事・育児やらなければいけないことに追われたり、人間関係や自分自身について悩むことなどた... 2021.09.25 考え方
考え方 久坂部羊著「老乱」を読んで認知症・介護について考えてみる 超高齢社会になり、高齢者の数がとても多くなっている現代の日本では、家族の介護の問題を抱える家庭はたくさんあると思います... 2021.09.19 考え方
子育て 1歳7ヶ月の息子のぐずぐず、イヤイヤ…。待てる心の余裕が大事 小さな子どもが明確な理由なく、ぐずぐず、イヤイヤ…とすることはよくあります。子どもに合わせて対応してみても「イヤ!」と... 2021.09.17 子育て
暮らし 忙しいのに子どもを預けられない…息子を見ながらできる農家のお手伝い 農家をやっている夫を本格的に手伝おうとすると、子どもは保育園などに預けなければいけません。しかし、いろいろな理由で預け... 2021.09.16 暮らし
子どもの福祉 自分のやりたいことのために元職場に勇気を出して連絡!しかし… 今回、わたしは子どもたちへの支援の一つとしてやりたいことがあり、元職場と連絡をとって話がしたいと思いました。 勇... 2021.09.15 子どもの福祉
暮らし 音楽に支えられてきた人生。音楽に秘められた力、音楽の魅力とは? 音楽は昔から老若男女、時代や世代も超えてたくさんの人が楽しんできたものです。音楽にはたくさんの種類やジャンルがあり、現... 2021.09.11 暮らし
暮らし 小さな子どもを育てながら家事と副業を両立させるコツとその暮らし 前回は、北海道の農家の嫁である主婦が家事や育児をしながら副業を始めたこと、どんな副業をしているのかについて紹介しました... 2021.09.10 暮らし
暮らし 小さな子どもを育てながら在宅で3つの副業を実践する暮らし 新天地で初めての出産を経て子育てをしながら、副業を始めた農家の嫁です。家事、子育てをしながら副業ってできるのでしょうか... 2021.09.09 暮らし